今回は2023年冬アニメ覇権候補の
「スパイ教室」
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室004.png)
が放送されたのでその第1話の
解説と感想をお話していきます。
目次
「スパイ教室」とは
スパイ教室はライトノベル原作で
かなりプッシュされている作品になります。
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室003.png)
また声優人がかなり豪華ですので
放送前からかなり話題になっていました。
実際にアニメの第1話が放送されて
開始早々トレンド1位を記録するなど
かなりいい感じでスタートを切りました。
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室005.png)
しかし・・・
Twitterではかなり賛否が
分かれていたのも事実です。
「スパイ教室」の物語とは
「スパイ教室」のアニメはどんな話なのか
それはスパイの養成学校で落ちこぼれた
7人の女性が選ばれて
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室006.png)
自称最強のスパイである「クラウス」の
元に集められて作戦を遂行するのですが
その作戦は亡くなる率が9割を超える
「不可能任務」という作戦を
達成するために集められた7人達
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室007.png)
そこで自称最強のスパイで
ある「クラウス」の元で訓練を積んでいき
「不可能任務」に挑んでいく話です。
「スパイ教室」の世界観
「スパイ教室」の時代背景は
かつて世界大戦と呼ばれていた
歴史上最大規模の大戦争があり
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室008.png)
そして多くの国がその戦争で
犠牲を払いました。
しかし戦争の終結ははガルガド帝国と
呼ばれる国の降伏で終戦と向かえました。
終戦後は各国の政治家たちが
「戦争はコスパが悪い」と
各々が認識を改めて
世界各国で講和条約が
結ばれることになりました。
そして平和を信条とした
国際機関が設立されて
その後時代は流れて
「光の戦争」は終わりを告げ
しかしその裏では戦争は続いており
現代で繰り広げられているのが
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室021.png)
スパイ達の情報戦
俗にいう陰の戦争
そんな世界でスパイとして
生きる彼女たちの物語である
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室022.png)
それでは「スパイ教室」第1話の
解説と感想をまとめました。
「スパイ教室」第1話
冒頭にあらわれた人物はギードと
呼ばれる人物とクラウスと言う
「スパイ教室」の主人公になります。
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室010.png)
そしてこの二人の関係性は
クラウスが師匠と言っていましたが
実はクラウスはギードに拾われた身であり
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室009.png)
孤児だったクラウスを引き取り
一流のスパイに育て上げました。
そしてここから物語が動きます。
ギードが言った任務
ギードからクラウスにとある
任務を言い渡すであります。
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室011.png)
それが・・・
「不可能任務」
それを言い渡されたクラウスは
拒否することなくあっさり引き受けました。
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室012.png)
そしてギードがこの任務を遂行すれば
「世界最強のスパイ」と
名乗れと言っていました。
そしてここから7人の少女達が
あらわれるのです。
リリィと落ちこぼれ少女たち
この「スパイ教室」はリリィという
少女の視点で物語が進んでいくのですが
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室013.png)
リリィがスパイ養成学校を卒業して
配属先であるクラウスの元へいくのですが
その配属先で同じように配属された
少女たちと顔を合わせて過ごしていきます。
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室014.png)
そして物語の後半はクラウスと
リリィが一戦交えるのですが
自称最強のスパイであるクラウスは
その強さを見せつつ・・・
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室015.png)
リリィたちはただの落ちこぼれではなく
優れた能力を持っていることを示しつつ
これからやっていくことの
目標を提示するということを1話全体を
使って進行していきました。
なので物語の序章の序章な感じがしました。
「スパイ教室」第1話の感想
全体的にシリアスな内容でしたが
生きるための命の駆け引きを
やっていくのですが
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室016.png)
またシリアスな中にも個性ある
キャラ達の面白い掛け合いも
私なりに良かった感じです。
この「スパイ教室」の原作ですが
原作の1巻読んで面白かった作品だと
私は思いました。
なのでアニメ1話を観たときに
なんとなく掴みのインパクトが
弱かった感じがしました。
そしてTwitterのサジェストで
気になったのが
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室017.png)
「スパイ教室 暗殺教室」というのがあり
まぁやっていることが
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室018.png)
クラウスと言う先生を生徒たちが
倒すという構図が似ているので
二番煎じと思っていたのかもしれません。
それでは最後にネットでの反応を
調べてみました。
「スパイ教室」のネットでの反応
#スパイ教室 第1話感想 !✨️
(原作は全巻読んでます)初めの1話なのでキャラ紹介的な感じでしたね〜ただ、主人公のリリィが天ちゃんでめっちゃ可愛かった!🥰✨
あと声優がやっぱり豪華過ぎたw原作1巻最後見たいなあのどんでん返し見たいな急展開を期待してこれからも視聴します! pic.twitter.com/Cr7zDMvsJ3
— さかもん🧸♔ いのりまち町民🍀✨ いのりまち町民集会 両部参戦!🌟 (@Sakamon_0704) January 9, 2023
#スパイ教室
第1話感想③毒が効かない特異体質!?
ならば、君にはより相応しい役がある!その容姿とおっぱいが有れば君は最強の暗殺者なれる!
つまり、乳輪に青酸カリを塗り、膣に毒を流しこんでおき、ターゲットのオッサンを誘惑してベッドインすれば完了!任務成功率100%のアサシンの誕生だ! pic.twitter.com/unIMWV0xnU
— 蒲田 高志 – 2022早春Ver. -【来世の就職先はメジロ家の執事】 (@koushi_kamata) January 9, 2023
#スパイ教室 第1話感想
・第1話は物語の説明に集中した感じで特に盛り上がりはなかった。
・キャラは豊富で皆かわいい。
・声優陣が豪華!
→今後に期待します! pic.twitter.com/D5zCxY621i— しょうが@アニメブロガー (@shogalife) January 7, 2023
ただ言えるのは、リリィ以外のメンバーはさしてフィーチャーされたわけではないのでクラウス先生のキャラが立ちすぎ、というかこれ完全に先生見る作品だろ?になってる感がある。あくまで第1話だけの感想だけどw#スパイ教室 #spyroom #spyroom_anime #at_x pic.twitter.com/9SvDAV7TQj
— 𝑹𝒆𝒇𝒍𝒆𝒄𝒕-𝑮𝑻𝒊 (@SSTX2GTi) January 5, 2023
「お前達を高める授業はもう既に思い付いている。──僕を倒せ」 スパイ教室の始まり始まり #スパイ教室 #spyroom #at_x pic.twitter.com/SMvHNlB5JO
— tka24 (@tka24) January 5, 2023
スパイ教室、前半は「ん~?」って感じだったけど、後半はなかなか良い展開だったな。キャラデザは木野下澄江さんなのね。それよりリリィの胸が大きすぎて気になって仕方ないw#スパイ教室 #spyroom #spyroom_anime #at_x pic.twitter.com/OUIqKGA0hd
— 𝑹𝒆𝒇𝒍𝒆𝒄𝒕-𝑮𝑻𝒊 (@SSTX2GTi) January 5, 2023
世界最強とだまし合い
スパイ教室 1話不可能任務に集められたのは落ちこぼれの美少女。そこから始まるハニートラップ作戦…と見せかけて、繰り広げられるのはラノベ要素たっぷりのファンタジー。シリアス×コメディ。ラノベ版スパイのだまし合いは豪華声優陣でお送りします#スパイ教室 pic.twitter.com/HBNVcSPrUj
— アニメ名探偵すやまたくじ (@suyamatakuji) January 5, 2023
今夜スパイ教室放送とか
気持ち良すぎんだろおおおおおお!!!!!今季1推しにして覇権入り確定
やっべ放送する前に原作片っ端から
また読み返さないと…今季なろう系多いから原作大量に
読まなアカンwさてみんな準備はいいな?
必ず極上だ!言うんだぞ
トレンド入りさせてやる#スパイ教室 pic.twitter.com/zWTLNOYbfq— 💫ギル@冬アニメ視聴中✨キターン (@Giru_0304) January 5, 2023
#スパイ教室 第1話感想
とりあえず言いたいことは女の子が癖があるけど可愛かった!
先生の口癖の「極上だ」はよく分からん とりあえず前の学校だと落第生だけど一芸に特価してる子を集めたみたいな どこぞの「学校では評価されませんからね」かな
あと話の基本が暗殺教室やんけ!— 藍染ショウ@コイカツサンシャイン攻略中? (@aizennsyou) January 5, 2023
『スパイ教室』第1話感想。戦争ではなくスパイによる水面下の戦いが主軸になった世界のお話。なんだけど、たぶんこれアイドルアニメだ。「アイドルのアニメ」ではなく「アイドルのために企画された映画」のこと。とりあえず、リリィがでかい。
— 長谷川由紀路🤍🏹 (@ailinko) January 6, 2023
まとめ
以上がスパイ教室の第1話の感想と
解説をいたしました。
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室020.png)
正直見て思ったのが掴みが私なりに
弱かったのかなぁと思いました。
![](https://iorieightrsa.xyz/wp-content/uploads/2023/01/スパイ教室019.png)
しかし全体的な雰囲気も良かったし
作画もいい感じでしたので
これからどんな感じで話が
進んでいくのか続きが気になったので
今後の展開に期待をしたいと思いました。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。